libignotify
こんばんはこんばんは。
一発ネタで libignotify
を書きました。
あまりにも粗末な内容なので github にリポジトリを作るのはやめておきます。
libignotifyとは?
int inotify_init(void)
関数だけを含むライブラリです。
呼び出されると常に -1
を返し errno
に EAGAIN
をセットします。
つまりこのライブラリがロードされている環境下においては必ず inotify が使えなくなります(はずです)。
コード
何が嬉しいか?とくにありません。
inotifyが利用出来ない場合にポーリング動作にフォールバックするような仕様のアプリケーションを作っていたら動作検証に使えるかもしれません。
以上、今日のネタでした。