BIND 9.16.0以降のdigでYAML形式の出力が出来るようになっていた
現在携わっている業務でDNSのパフォーマンス監視を考えていた。
そこで何気なく dig
コマンドのヘルプを呼び出したのだが、面白いものを見つけてしまった。
現在携わっている業務でDNSのパフォーマンス監視を考えていた。
そこで何気なく dig
コマンドのヘルプを呼び出したのだが、面白いものを見つけてしまった。
先日、2023年11月6日(月),7日(火)の日程で、JPAAWG 6th General Meetingが石川県金沢市の金沢市文化ホールで開催されました。
JPAAWG(Japan Anti-Abuse Working Group)は、インターネットを中心としたネットワーク環境の安全性と信頼性の向上、そして自由な発展と技術革新を目指し作られたグループです。
今回のイベントはJPAAWGが開催する6回目のGeneral Meetingとなります。
本ミーティングでは、多くのセッションがオンライン配信ありのもの・オンサイトのみのもの取り交ぜて行われました。
拝見・拝聴させていただいたものからいくつかピックアップしたいと思います。
学習目的で6月からSMTPのダミーサーバを運用しています。
このサーバでは、TCP Port 25, 587, 465でSMTPのサービスが待ち受けています。
先日、2023年7月5日(水)~7日(金)の日程で、JANOG52ミーティングが長崎県長崎市で開催されました。
JANOG(Japan Network Operators Group)は、ネットワークオペレーターや運用者を中心に、さまざまな職種の人々が集まり、議論を行う場です。
JANOG52ミーティングでは、多くのセッションやBoF(Birds of a Feather)が並行して行われました。
その中の一つが「サイバーセキュリティBoF #9」でした。
11/15から11/19にかけて開催されたHardening 2022 DECADEに競技参加者として今回初めて参加しました。
この記事では、Hardeningの面白さの一端と参加に当たって何か1つくらい役に立つ情報をお伝えできればと思います。